|
この中のへぇの部屋にサインポールのことが出ていました。
でもちょっと違います
確かにアカが動脈でアオが静脈というのは後で付けられた物ですが理髪師が外科医の仕事をしていたのではなく外科医のなかで髪の毛をきったりひげを剃ってくれる所の看板として最初は白と赤であったのが皮膚など表面的なことつまりいまで言う皮膚科の医者が髪の毛をきったりひげを剃ってくれるようになり、それでその中で髪の毛などを専門にするところが出来てきて医者と区別するために赤と白に加えて青の3色に看板をしたのがサインポールの始まりです。そしてその後に赤が動脈で青が静脈と言うことが言われ出したのでココに書いてあることは少し待ちがっています。理髪師が外科医をしたのではなく外科医が理髪師になったのです。まあ、その当時医師免許もなくどちらがどうと言うこともないのですが外科医より理髪師が先にあるというのは普通に考えても奇妙だと思いませんか?
|
|